誰かと私の備忘録

日々の仕事と暮らしからの気づきや学びを「備忘録」として、同じ悩みや境遇の方向けにシェア◆大手企業にてマーケティング20年、現在はインターナルコミュニケーションリーダー◆家ではポンコツ、妻と息子たちに教わることばかり◆昭和平成カルチャー好き◆日本マーケティング協会マイスター|生涯学習開発財団認定プロフェッショナコーチ|ITパスポート

その他

人気の『一番くじ』を初心者が確実にGETする為のコツ。実例あり

▶こんな人に▶ 『一番くじ』初心者の人、人気の『一番くじ』を絶対にGETしたい人 ▶読むと▶ 『一番くじ』をGETできる確率を増やすために、やるべきことを知ることができます

【子供の手作りプレゼント】100均で簡単にできる、実際作ったアイデア20選

▶こんな人へ▶ 母の日、父の日、敬老の日、家族の誕生日などのイベントで、小学生以下のお子様の手作りプレゼントをしたいと考えている方 ▶読むと▶ 大半100均で手に入る材料で作れる、簡単でユニークなアイデアとその作り方、簡単さやおすすめ度がわかります

【偏愛マップ】作り方のコツと項目の実例、活用法を紹介!

▶こんな人へ▶自己紹介が苦手な人 / チームをスムーズにキックオフしたい人 / 研修などのアイスブレイクに悩みがちな人 ▶読むと▶ 『偏愛マップ』というツールで、自己紹介やアイスブレイクを楽しく効果的に行えるようになります

趣味としてのブログって実際どうなの?1年間やってみたメリット4選

▶こんな方へ▶ブログ、興味あるけど趣味として実際どうなんかなぁ、落ちてる情報は「稼ぐ方法」みたいなのばっかりでよくわからんなぁって思ってる人▶読むと▶中年男子がブログやってみて良かった、等身大の意見が知れます

「手帳の字が汚い!」対策を考えた

▶こんな人へ▶ 手帳の字が汚いのに悩んでいる、というか、自分に嫌気がさしている人 ▶この備忘録を読めば▶ たとえ字が汚くても意味ある手帳の使い方にする、参考事例を知ることができます