人生を味わうヒント

40代なかば中間管理職おじさんが、マーケティングやコーチング、勉強中のDXをベースに日々の学びをシェアするブログ

チーム運営

【スラムダンク】未読で大人になった者こそ、今読むべき理由

学生時代に敬遠していたスラムダンクを中年になって一気読みしたら、なんて面白いこと!今しみる、仕事や人生に活かしたい学びが沢山。大人こそ今読むべき理由を紹介。

「カマス理論」をかます!

敷板が無くなっているのに、あると思い込んで小魚を追わなくなるカマス。「カマス理論」と、「ナマズ理論(ノルウェーのイワシ詩論)」を、デジタル音痴おじさんがご紹介。

期初MTで活躍する「偏愛マップ」3つのメリット

期初MTや研修など、初めてのメンバーの相互理解にとても効果を発揮する「偏愛マップ」のご紹介。デジタル音痴の中間管理職おじさんが大切にしている、仕事の原理原則も。