でじおん!デジタル音痴のDX奮闘記

デジタル音痴おじさんが突然DX推進する立場になり奮闘するブログ

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

デュアルモニターで世界が変わった!6つの便利な使い方と要注意点2つ

デジタル音痴おじさんが、人生初体験のデュアルモニターで味わった感動をくどく語る。モバイルモニターを実際使ってみて感じた6つの便利な使い方と、要注意ポイントも。

JAXAロケット打上げ中止会見からの「我が振り直せ」

JAXAロケット打上げ中止会見で、ある記者の「失敗」と決めつけたやりとりを見て感じた事。失敗論やコーチング、心情理解の方法、頑張りを笑われた時の乗切り方も紹介

「Skipサービス」終了。新「ANAアプリ」メリット3点と超絶注意点

デジタル音痴おじさんが、「ANAアプリ」に挑戦。実際に使ってみたら意外に簡単!感じたメリットと、超絶注意点。終了するSkipサービスと何が変わったのかも紹介。

着任1ヶ月で痛感した、DX推進の意外な勘所4点

DX

突如DX推進チームのリーダーを命じられた、デジタル音痴おじさんのブログ。着任1ヶ月で痛感した、DX推進の意外な勘所4点を、自身の失敗も踏まえながらシェアします。

「AsIs」把握の留意点。「MECE」の意外な活用法と「一次情報」の大切さ

課題設定の入口「AsIs把握」に欠かせない「MECE」と「一次情報」について、その意味と大切な理由を説明します。MECEで留意すべきポイントと、意外な活用法も。

「タクシーアプリGO」10の超絶便利点と4つの注意点

デジタル音痴のおじさんが、タクシーアプリ「GO」の超絶便利なポイントを、かつてのタクシーあるある悲経験と照らし合わせて語ります。要注意点も紹介。